MENU
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
りくガジェ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
りくガジェ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. popular post

popular post

  • 10000mAhなのにコンパクトサイズなAnker PowerCore 10000レビュー!初めてのモバイルバッテリーに最適

    2022年11月20日
    モバイルバッテリー
  • 驚くほどスリムなのにPD対応で充電もはやい!Anker PowerCore 10000 PD Redux 25Wレビュー!

    2022年12月7日
    モバイルバッテリー
  • 【GTRACING ゲーミングチェア 】クッション交換で長くきれいに使う

    2022年9月13日
    ゲーミングチェア
  • モバイルバッテリー

    【2023年】大容量モバイルバッテリーおすすめランキング

    こんにちは。 りくぴいです。@rikupii_gadget スマートフォン・タブレット端末などを、コンセント不要でどこでも充電できるモバイルバッテリーは、外出の際には欠かせないアイテムです。 外出時に不意に訪れるスマホのバッテリー切れほど不安なものはあり...
    2023年1月16日
    127
  • ガジェット

    マウスが映える!【長尾製作所 マウスディスプレイ台レビュー】

    こんにちは! りくぴいです。 あなたはマウスをどこに置いていますか? FPS用の軽量コンパクトなマウスやMMO・RPG用のマウスなど、複数のマウスを使い分けている人も多いかと思います。 僕もマウスを使い分けていますが、使っていない時はマウスをデスクの...
    2022年9月25日
    120
  • モバイルバッテリー

    【5000mAhモバイルバッテリー】おすすめ4選!

    こんにちは。 りくぴいです。@rikupii_gadget スマートフォンの充電などに便利なモバイルバッテリー。 大容量であればあるほどデバイスを複数回充電できたりと、安心度は高くなるいっぽうで容量に比例してサイズと重量が増してしまいます。 【モバイルバッ...
    2023年1月21日
    120
  • ガジェット

    【3Dプリンター失敗解決!】SUNLU FilaDryer S2徹底レビュー!オススメのフィラメント乾燥機

    3Dプリント愛好家の皆さん、こんにちは! りくぴいです。@rikupii_gadget 3Dプリンターでありがちな問題として、造形物の表面が荒かったり、フィラメントの糸引きに悩んだりしていませんか? これらの原因はフィラメントの吸湿によるものがほとんどなんで...
    2023年4月12日
    87
  • ゲーミングチェア

    Secretlab Titan Evo 2022レビュー!ゲーミングチェア最高レベルの座り心地と機能を徹底解説

    シンガポール発のゲーミングチェアブランド、Secretlab。 最新モデル「Secretlab TITAN Evo 2022」は、前作OMEGAとTITAN 2020を統合。 3サイズ展開でより日本人向けのチェアとなりました。 Secretlab TITAN Evoを購入するメリットとして、自分に最適な座り...
    2023年5月14日
    85
  • ゲーミングチェア

    サンワダイレクト 光るゲーミングチェア レビュー!オールドウレタンクッションは座り心地がよくてゲームにも最適

    こんにちは! りくぴいです。 今回のゲーミングチェアレビューはサンワダイレクト 150-SNCL017BK https://youtu.be/04hH5uEZZJA サンワサプライ 本社は岡山県。1979年よりコンピュータ・パソコンサプライ製品の製造・販売を手がける。12,000点の圧倒的な...
    2022年10月12日
    72
  • 学習椅子

    【足ぶらぶら問題解決】ゲーミングチェアの足置きは必要?おすすめの足置き(フットレスト)も紹介

    長時間のゲームや勉強は、基本的に座ったままで行うため、身体に負担をかけ、疲れを感じることがよくあります。 チェアに座った時に足が床についていないことはありませんか? 肩や腰が凝りやすいと感じた場合はチェアの足つき性を考えてみるタイミングで...
    2023年5月4日
    32
  • ゲーミングチェア

    4Dアームレスト ゲーミングチェアのオススメ10選!メリット・選び方を徹底解説!

    ゲームを楽しむためには、快適な座り心地が欠かせません。 長時間のゲームプレイで肩や腰に痛みを感じたり、座り心地に満足できない経験をしたことがあるユーザーも多いことでしょう。 そんな悩みを解決するために、今回はゲーミングチェアの4Dアームレス...
    2023年4月30日
    31
  • ガジェット

    【eSUN eVacuumキット】レビュー!フィラメントの保管は真空保管がオススメ

    3Dプリント愛好家の皆さん、こんにちは! りくぴいです。@rikupii_gadget フィラメントの湿度管理はけっこう気をつかいますよね。 密閉ボックスやフィラメントが入っていた密閉袋にいれたりと、保管方法はそれぞれあります。 フィラメントの管理で悩みがち...
    2023年4月28日
    23
  • ゲーミングチェア

    AKRacing Nitro V2レビュー!Pro-X V2との違いも徹底解説

    今回は、 AKRacing Nitro V2(ニトロ V2)を実際に使用してのレビューです。 AKRacingのネームブランドは大きく、数多くのゲーミングチェアブランドが存在する中で、1度は購入を検討されることもあると思います。 Nitro V2はAKRacingゲーミングチェア商品...
    2023年5月28日
    14
  • ゲーミングチェア

    Secretlab ゲーミングチェア 組み立て解説

    今回はSecretlab TITAN Evo 2022の組み立て記事です。 ゲーミングチェアの組み立ては重くて大変なイメージがありませんか? でも大丈夫! Secretlabのゲーミングチェアは、コツを知れば非常にカンタンに組み立てられます。 Secretlab TITAN Evo 2022の組み...
    2023年5月18日
    7
123
りくぴい
自動車エンジニア歴20年。

妻、小学生の息子、猫との4人暮らしをしています。

自動車も好きだけど、家電、ガジェットも大好き。

実際に使ってみた家電やガジェットの特徴や良さをあらゆる視点から観察して、読者のみなさんにお送りします。

目次
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© りくガジェ.